学んだことを使えば使うほど稼げます
学んだことをすぐに使ってたとえ1円でも稼ぐことができればやる気が上がります。
やる気が上がればどんどん頑張れます。
だから学んだことをどんどんアウトプットしていくことでますますブラッシュアップされ成果が加速度的になります。
私の知り合いでは
会社の指示で「ホームページの作り方」を学んだ人がいました。
少しは私もホームページができるのでよく相談を受けていました。
その方はあまりパソコンにも詳しくなくてまずは基本的用語の解説からのスタートでした。
行く重なる試行錯誤の末、やっとこさ会社のホームページはなんとか完成させることができました。
決してプロ並みという腕で前ではありませんでしたが、会社としても会社概要代わりとしての位置づけでしたらそれでも十分なものです。
そんな折、自身が参加している同好会のホームページ作成のことが話題になりました。
その方は無償で快く引き受け同好会のホームページを作成しました。
その同好会サークルのメンバーから
「うちのホームページを作ってくれないか?◎万円くらいなら払うから」
という依頼がどんどん舞い込んだのです。
どんなことでも学んだことを使えば人から感謝されます。
感謝されれば必ず次の機会にはそこにお金が関係してきます。
数稽古の意味でも、さまざまなホームページ作成の依頼をこなしていくうちに、どんどんその方のホームページ作成の腕前は上がっていきました。
最初の苦戦していたホームページ処女作とは大違いの出来栄えです。
ますます依頼件数は増えてきました。
それに伴い受ける単価もアップしていきました。
やる気が出ればさらに学ぼうとするものです
会社の指示で嫌々勉強を始めたホームページ作成でしたが、今ではどんどん興味が湧き始めて本屋さんでもホームページ関連の書籍に目が行ってしまうそうです。
HTML
ワードプレス
SEO
今までなら別世界の言葉でしたが、いまではそのことから頭が離れないそうです。
まとめ
学んだことはどんどん使ってアウトプットしていきましょう。
それがますますやる気を継続させるコツであり。稼ぐこともできるのです。
金婚式 プレゼント 変わり種